だれでも一度はギターを弾きたいと思ったことと 思います。しかし、あまり長続きせずあきらめて しまうことがおおいようです。良い先生について 楽しく、正しくマスターしましょう!ギターをマスターする早道は良い先生につくのが一番です。

■ 竹内竜次 ■
1976年別府市生まれ。8才より父竹内幸一氏よりギターの手ほどきを受ける。
その後、山下亨、稲垣稔、福田進一各氏に師事。
1995年渡仏。パリ・エコールノルマル音楽院にてアルベルト・ポンセに3年間指導を受ける。
1998年帰国。日本での演奏活動を開始する。
1993年第18回学生ギターコンクール第1位。
1993年第11回スペインギター音楽コンクール第1位。
1994年第36回東京国際ギターコンクール首席2位。
大分合同新聞社賞受賞。
O.ギリア、R.アウセル、W.カネンガイザー、S.グロンドーナ、M.E.グスマンのレッスンを受講。 2006年CD「ソノリテ」 をフォレストヒルレコーズよりリリース。サンシティー音楽院・日向クラシックギタースクール・フォレストヒルミュージックアカデミーギター科講師。九州ギター音楽協会理事。別府市在住。
宮崎県,宮崎市,高鍋町,都農町,川南町,日向市,門川町,延岡市,クラシックギター生徒募集中です。ギター教室をお探しの方はお気軽に連絡をください。メールはこちら ana53429@nifty.com (ハマスナ)